迷路のようで、迷路ではない『コんガらガっちの絵本』。
お子さんが好きな道を選べる絵本です。
絵本には、動物同士がこんがらがってできた生物「コんガらガっち」がたくさん登場します。
そして実は、この絵本の著者は、『ピタゴラスイッチ』のメインスタッフさんなんです!
そんなコんガらガっちの絵本、どんな内容か気になりませんか?
この記事では、コんガらガっちの絵本の内容や対象年齢について詳しく紹介します。
おすすめの作品も紹介するので、どの絵本にするか悩んでいる方はぜひご覧ください。
「コんガらガっちの絵本」とは?
どんな絵本?
『コんガらガっちの絵本』は、主人公の「いぐら(イルカとモグラがこんがらがった生物)」が、分かれ道をどっちに行くか選びながら進む絵本です。
選んだ道によって内容が少し変わります。
2023年11月時点では、全9作品が出版されています。
基本的には、1冊が3部構成になっています。
「その1・その2・その3」とわかれていて、それぞれのストーリーを楽しめます。
著者は、佐藤雅彦氏と慶応大学佐藤雅彦研究室の卒業生から構成されるクリエイティブ・グループ「ユーフラテス」さんです。
ユーフラテスさんは、子どもたちに人気のNHK教育テレビ『ピタゴラスイッチ』のメインスタッフもつとめています。
対象年齢は?
『コんガらガっちの絵本』の対象年齢は、公式には明記されていません。
しかし、コんガらガっちのお話の中には、雑誌『幼稚園』に掲載されているものもあるため、『幼稚園』の対象年齢である4・5・6歳だと考えてよいでしょう。
我が家では、息子が3歳の時に初めてコんガらガっちの絵本を読みました。
お子さんがコんガらガっちの絵本に興味も持ったら、4歳前からでも十分楽しめます。
キャラクターは?
主人公は、イルカとモグラがこんがらがった生物「いぐら」です。
「いぐら」は、上半身がイルカ、下半身がモグラでできています。
いぐらの他にも、絵本にはたくさんの「コんガらガっち」が登場します。
- たらす(タコ×カラス):いぐらの友だち
- きくい(キリン×アリクイ):ドーナツ屋さんでアルバイトをしている
- ありさぎ(アリクイ×ウサギ):こんがらがっち食堂のコック長
この他にも、たくさんの「コんガらガっち」が登場します。
絵本の最後には、その本に登場した「コんガらガっち」の説明も載っています。
何の動物からできているのか考えながら読むのも楽しいです。
「コんガらガっちの絵本」おすすめ7作品!
コんガらガっち どっちにすすむ?の本
- その1「いぐら、たらすの いえに あそびに いく」の まき
- その2「いぐら、おひるごはんを たべる!」の まき
- その3「いぐら、みちに まよったぞ! さあ たいへん!」の まき
コんガらガっちの絵本をはじめて読む子や、3歳くらいの子におすすめの作品です。
コんガらガっちの絵本シリーズの中で最初に出版された作品で、比較的易しい内容になっています。
おすすめは、『その2「いぐら、おひるごはんを たべる!」の まき』です。
ここでは、「いぐら」が持っているどんぶりの上に、好きなおかずを選んで乗せていきます。
その時の気分に合ったオリジナルのどんぶりを、いぐらと一緒に作れます。
- オススメ度:低 1-2-3-4-5 高
- 文章量:少 1-2-3-4-5 多
- わかりやすさ:易 1-2-3-4-5 難
- ページ数:36
- 発売日:2009/03/17
コんガらガっち あっちこっちすすめ!の本
- その1「いぐら、もこと ハイキングに いくぞ!」の まき
- その2「いぐら、しりとりで あっちこっち いくぞ!」の まき
- その3「めいれいの とおりに すすめ! いぐら、どうくつたんけん!!」の まき
おすすめは、『その2「いぐら、しりとりで あっちこっち いくぞ!」の まき』です。
「いぐら」が、しりとりをして道を選び進みます。
文字と一緒にイラストも描いてあるため、文字がまだ読めない子も楽しめます。
- オススメ度:低 1-2-3-4-5 高
- 文章量:少 1-2-3-4-5 多
- わかりやすさ:易 1-2-3-4-5 難
- ページ数:40
- 発売日:2009/11/18
コんガらガっち おそるおそるすすめ!の本
- その1「いぐら、たらすと きもだめしに いくぞ!」の まき
- その2「いったい、この おと なんの おと?」の まき
- その3「いぐら、どうぶつえんで カメラマン!」の まき
おすすめは、『その3「いぐら、どうぶつえんで カメラマン!」の まき』です。
いぐらが動物園で撮った写真と、動物園のマップを見ながら、その写真がどこで撮られたものなのかを探します。
想像力や集中力を伸ばすのに、ピッタリの絵本です。
- オススメ度:低 1-2-3-4-5 高
- 文章量:少1-2-3-4-5 多
- わかりやすさ:易1-2-3-4-5 難
- ページ数:40
- 発売日:2010/12/13
コんガらガっち ぬきあしさしあし すすめ!の本
- その1「いぐら、にんじゃに なって ぬきあし さしあし すすめ!」の まき
- その2「いぐら、どうぐを つかって すすめ!」の まき
- その3「いぐら、いいにおいを さがせ!!」の まき
おすすめは、『その3「いぐら、いいにおいを さがせ!!」の まき』です。
いぐらがにおいのする方へ、いろいろな扉を通りながら進みます。
「入る扉」と「出る扉」は、同じものを探す必要があるため、絵探し絵本のようです。
- オススメ度:低 1-2-3-4-5 高
- 文章量:少 1-2-3-4-5 多
- わかりやすさ:易 1-2-3-4-5 難
- ページ数:44
- 発売日:2016/03/17
コんガらガっち どしんどしん ちょこちょこ すすめ!の本
- その1「いぐら、どんぐりを ひろって すすめ!」の まき
- その2「いぐら、まちあわせに おくれる~!!」の まき
- その3「いぐら、どしんどしん ちょこちょこすすめ!」の まき
おすすめは、『その1「いぐら、どんぐりを ひろって すすめ!」の まき』です。
いぐらの拾ったどんぐりが、いろいろな物と交換されていきます。
日本のおとぎ話のひとつ『わらしべ長者』のようなストーリーです。
- オススメ度:低 1-2-3-4-5 高
- 文章量:少 1-2-3-4-5 多
- わかりやすさ:易 1-2-3-4-5 難
- ページ数:44
- 発売日:2017/11/20
コんガらガっち でんしゃで おでかけビンゴの本
ビンゴゲームが楽しめる絵本です。
ビンゴカードには、電車から見える風景や、電車にまつわるものが描かれています。
絵本の中では、いぐらが友だちと電車に乗り、発見したものでビンゴを目指します。
さらに、ビンゴカードは持ち運び可能です。
お出かけの時も持っていって、電車の移動時間を楽しみましょう!
- オススメ度:低 1-2-3-4-5 高
- 文章量:少 1-2-3-4-5 多
- わかりやすさ:易 1-2-3-4-5 難
- ページ数:24
- 発行日:2019/07/19
コんガらガっち なにになって すすむ?の本
- その1「いぐら、ハロウィンするぞ!」の まき
- その2「いぐら、10この クッキー」の まき
- その3「いぐら、きょうは うんどうかいだぞ!」の まき
おすすめは、『その3「いぐら、きょうは うんどうかいだぞ!」の まき』です。
「あか組のいぐら」か「しろ組のいぐら」を選んで、運動会に参加します。
いろいろな競技があり、どちらの組が勝つのかハラハラドキドキの展開です。
- オススメ度:低 1-2-3-4-5 高
- 文章量:少 1-2-3-4-5 多
- わかりやすさ:易 1-2-3-4-5 難
- ページ数:48
- 発売日:2020/09/30
まとめ
いかがだったでしょうか?
『コんガらガっちの絵本』は、いくつかある選択肢の中から子ども自身が道を選び、ゴールへとたどり着くお話です。
そのため、子どもの想像力・思考力・集中力を伸ばすことにつながります。
そして、選ぶ道によってストーリーが変わるため、2回目以降も新鮮な気持ちで読めます。
何度も読んで、いろいろな道を試してくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。