【恐竜トリケラトプス】絵本の内容は?読む順番は?|各シリーズのおすすめ作品も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

恐竜好きに人気の「恐竜トリケラトプスシリーズ」。

1992年に最初の作品「たたかえ恐竜トリケラトプス」が出版されました。

それ以来、たくさんの作品が出版され、子どもたちに愛され続けています。

しかし、作品数が多く「どの作品から読むの?」「順番はあるの?」と、疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では、「恐竜トリケラトプスシリーズ」の内容読む順番などを詳しく解説していきます。

目次

物語の内容は?

「恐竜トリケラトプスシリーズ」は、草食恐竜トリケラトプスが中心の冒険物語です。

トリケラトプスが、肉食恐竜などの強敵とたたかい、困難を乗り越えていきます。

トリケラトプスの子ども「リトルホーン」の勇敢な姿や、父親「ビッグホーン」の激しい戦いが見どころです。

また物語の中では、親子愛や、種を越えて他を助ける姿も描かれています。

恐竜好きの子も、そうでない子も、たくさんの子が楽しめる絵本になっています。

キャラクター

「恐竜トリケラトプス」には、たくさんの恐竜たちが登場します。

トリケラトプス
  • ビッグホーン(父親)
  • ママホーン(母親)
  • リトルホーン(息子)
  • ミニホーン(リトルホーンの妹)
  • ミクロホーン(リトルホーンのいとこ)
  • ナノホーン(ミクロホーンの弟)
ダスプレトサウルス
  • ダス(父親・肉食恐竜軍団のリーダー)
  • プレト(息子)
恐竜の子どもたち
  • プテラぼうや(プテラノドンの子ども)
  • ステゴぼうや(ステゴサウルスの子ども)
  • ディノ(デイノケイルスの子ども)

トリケラトプスの中でも、「ビッグホーン」と「リトルホーン」は、物語の中心となるキャラクターです。

また、肉食恐竜の代表格として、ダスプレトサウルスが登場します。

ねず
ゆゆゆ

ダス」は、トリケラトプスの宿敵です。

シリーズを越えて登場する重要なキャラクターの1つです。

そして、トリケラトプスと一緒に旅をしたり、協力して戦ったりする恐竜の子どもたちもいます。

特に「プテラぼうや」は、シリーズを越えて登場し、長い間一緒に旅をする仲間です。

以上が、「恐竜トリケラトプスシリーズ」に登場する、おもなキャラクターです。

これらのキャラクターたちを覚えておくと、シリーズ途中の物語から読んでも話に入りやすくなります。

各シリーズの内容

「恐竜トリケラトプスシリーズ」には、4つのシリーズがあります。

  • 第1シリーズ:「恐竜の大陸」
  • 第2シリーズ:「たたかう恐竜たち」
  • 第3シリーズ:「恐竜だいぼうけん」
  • 第4シリーズ:「恐竜しんはっけん」

どのシリーズもトリケラトプスが中心となることに変わりはありません。

しかし、シリーズによって新たな生活や旅がはじまり、旅をする目的やメンバーも変わります。

第1シリーズ「恐竜の大陸」

出典:恐竜トリケラトプスシリーズ – 子どもの本の小峰書店 (komineshoten.co.jp)

「恐竜の大陸」は、最初に出版されたシリーズです。

トリケラトプスたちが、緑豊かな新天地をもとめ旅をし、旅の中でさまざまな恐竜と出会います。

種を越えて草食恐竜と協力したり、肉食恐竜とは激しい戦いを繰り広げたりします。

漢字が使われていて、文章量も多く、対象年齢は5歳6歳です。

ねず
ゆゆゆ

4つのシリーズの中で、最も文章量が多いと感じました。

あわせて読みたい
【絵本】恐竜トリケラトプスを出版された順番に紹介|第1シリーズ「恐竜の大陸」 恐竜好きの子に人気の絵本「恐竜トリケラトプス」シリーズ。 トリケラトプスが中心となって、さまざまな困難を乗り越える冒険ストーリーです。 ロングセラーのため作品...

第2シリーズ「たたかう恐竜たち」

出典:恐竜トリケラトプスシリーズ – 子どもの本の小峰書店 (komineshoten.co.jp)

「たたかう恐竜たち」は、2番目に出版されたシリーズです。

緑豊かな新天地にたどり着いたトリケラトプスたちの、その後の生活が描かれています。

新天地についた後も、肉食恐竜との激しい戦いは続きます。

このシリーズでは、前シリーズ「恐竜の大陸」で出会った恐竜たちが出てくる作品もあります。

「恐竜の大陸」シリーズのように、漢字も使われていて、文章量も多く、対象年齢は5歳6歳です。

ねず
ゆゆゆ

文章量は、「恐竜の大陸」シリーズより少ないかなと感じました。

あわせて読みたい
【絵本】恐竜トリケラトプスを出版された順番に紹介|第2シリーズ「たたかう恐竜たち」 恐竜好きの子に人気の絵本「恐竜トリケラトプス」シリーズ。 トリケラトプスが中心となって、さまざまな困難を乗り越える冒険ストーリーです。 ロングセラーのため作品...

第3シリーズ「恐竜だいぼうけん」

出典:恐竜トリケラトプスシリーズ – 子どもの本の小峰書店 (komineshoten.co.jp)

「恐竜だいぼうけん」は、3番目に出版されたシリーズです。

物語は、2パターンあります。

  • 「ビッグホーン・リトルホーン・プテラぼうや」の3頭が、すみかを離れて旅をする物語
  • すみかに残っているトリケラトプスたちの物語

この「恐竜だいぼうけん」シリーズから、漢字が使われなくなり、文章量も減ります。

対象年齢も3歳4歳となり、より小さな子でも読みやすくなりました。

ねず
ゆゆゆ

本のサイズもB5変型判になり、持ちやすいです。

あわせて読みたい
【絵本】恐竜トリケラトプスを出版された順番に紹介|第3シリーズ「恐竜だいぼうけん」 恐竜好きの子に人気の絵本「恐竜トリケラトプスシリーズ」。 トリケラトプスが中心となって、さまざまな困難を乗り越える冒険ストーリーです。 ロングセラーのため作品...

第4シリーズ「恐竜しんはっけん」

出典:恐竜トリケラトプスシリーズ – 子どもの本の小峰書店 (komineshoten.co.jp)

「恐竜しんはっけん」は、「恐竜トリケラトプス」最新シリーズです。

2022年6月に最初の作品が出版されました。

2023年10月時点での作品数は2作品で、トリケラトプスたちの戦いが描かれています。

対象年齢は3歳4歳と、「恐竜だいぼうけん」シリーズと同じです。

ねず
ゆゆゆ

これからどんな物語が描かれるのか楽しみです!

あわせて読みたい
【絵本】恐竜トリケラトプスを出版された順番に紹介|最新「恐竜しんはっけん」シリーズ 恐竜好きの子に人気の絵本「恐竜トリケラトプスシリーズ」。 トリケラトプスが中心となって、さまざまな困難を乗り越える冒険ストーリーです。 ロングセラーのため作品...

読む順番は?

おすすめの読む順番は、2パターンあります。

  1. 出版年月日順に、第1シリーズ「恐竜の大陸」シリーズから読む
  2. 文章量の少ない第3シリーズ「恐竜だいぼうけん」シリーズから読む

「恐竜の大陸」シリーズから読む

「恐竜の大陸」シリーズから読む場合は、4歳以上の子がおすすめです。

出版年月日順に読むことで話に入りやすくなります。

文章量が多く、読み応えがあるため、長くても聞いていられる4歳頃からがおすすめです。

「恐竜だいぼうけん」シリーズから読む

「恐竜だいぼうけん」シリーズから読む場合は、2歳・3歳の小さな子がおすすめです。

このシリーズは、第1シリーズと第2シリーズに比べ、文章量が少なくなっています。

また、トリケラトプスたちの旅が新たにはじまるため、違和感なく読みはじめられます。

小さなお子さんに読んであげたい方は、無理なく聞いていられる第3シリーズ「恐竜のだいぼうけん」からがおすすめです。

おすすめ作品一覧

黒川みつひろ
恐竜えほん
25周年記念特別出版
第1シリーズ
「恐竜の大陸」
第2シリーズ
「たたかう恐竜たち」
第3シリーズ
「恐竜だいぼうけん」
第4シリーズ
「恐竜しんはっけん」

おすすめ作品5選!

恐竜トリケラトプス はじめてのたたかい(黒川みつひろ恐竜えほん25周年記念特別出版)

この作品は、「黒川みつひろ恐竜えほん25周年記念特別出版」として出版されました。

そのため、第1~4シリーズの中にはない特別な作品です。

物語には、のちに「ビッグホーン」「ママホーン」と呼ばれる2頭の出会いが描かれています。

「恐竜トリケラトプス」シリーズの原点となる物語です。

  • オススメ度 1-2-3-4-5
  • 文章量:1-2-3-4-5 
  • わかりやすさ:1-2-3-4-5
  • ページ数:32
  • 発行日:2018/03/22

恐竜リトルホーンと巨大翼竜(第1シリーズ「恐竜の大陸」)

トリケラトプスの群れが、巨大な翼竜ケツァルコアトルスに襲われるお話です。

「ビッグホーン」の勇気ある戦術が見どころです。

  • オススメ度 1-2-3-4-
  • 文章量:1-2-3-4-5 
  • わかりやすさ:1-2-3-4-5
  • ページ数:39
  • 発行日:1992/09/18

恐竜トリケラトプスと大空の敵(第2シリーズ「たたかう恐竜たち」)

見どころは、プテラノドンの空からの攻撃です。

「恐竜トリケラトプスシリーズ」では、勇敢なトリケラトプスたちの姿がよく描かれています。

しかし、この絵本ではプテラノドンの戦術が印象的で、子どものお気に入りのシーンとなりました。

  • オススメ度 1-2-3-4-5 
  • 文章量: 1-2-3-4-5 
  • わかりやすさ: 1-2-3-4-5
  • ページ数:39
  • 発行日:2001/04/20

恐竜トリケラトプスとそこなしのぬま(第3シリーズ「恐竜だいぼうけん」)

すみかに残っているトリケラトプスとアルバートサウルスの戦いです。

「ママホーン」が戦いの中で、底なしの沼をどのように使うのかが見どころです。

  • オススメ度 1-2-3-4-5 
  • 文章量: 1-2-3-4-5 
  • わかりやすさ: 1-2-3-4-5
  • ページ数:32
  • 発行日:2016/07/09

恐竜トリケラトプスとウミトカゲ(第4シリーズ「恐竜しんはっけん」)

第4シリーズ最初の物語です。

2頭のウミトカゲは、迫力満点!

陸のトリケラトプスと海のウミトカゲが戦うシーンは、ハラハラドキドキです。

  • オススメ度 1-2-3-4-5
  • 文章量:1-2-3-4-5 
  • わかりやすさ:1-2-3-4-5
  • ページ数:32
  • 発行日:2022/06/17

まとめ

いかがだったでしょうか?

「恐竜トリケラトプス」は、1990年代から出版され続けているロングセラー作品です。

作品数も多く、お子さんのお気に入りの1冊がきっと見つかります。

ぜひ、気になる絵本があれば、お子さんと一緒に読んでみてくださいね。

ねず
ゆゆゆ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次