fotowa(フォトワ)のニューボーンフォトが高評価の理由は?口コミや料金プランなどを徹底調査

当ページのリンクには広告が含まれています。

出張撮影サービス業界で撮影数がトップクラスの『fotowa(フォトワ)』。

公式ホームページで公開している平均評価は4.9(5満点中)と、とても高いです。

これからfotowaでニューボーンフォトを撮影しようと考えている方の中には「どうしてそんなに高評価なの?」「本当に評判が良いの?」と疑問を持っている方もいると思います。

そこで、この記事では、fotowaの出張撮影に対する口コミについて、良い口コミも悪い口コミも徹底調査していきます。

これからfotowaに出張撮影を依頼しようとお考えの方は、ぜひご覧下さい。

\fotowa公式ページはこちらから/

目次

fotowa(フォトワ)とは?

画像引用元:fotowa(フォトワ)

fotowaは、ピクスタ株式会社が運営する「家族・こども写真」の出張撮影サービスです。

2016年2月からサービスを開始し、現在は約1,300人のフォトグラファーが登録しています。

撮影実績も135,000件以上(2025年5月時点)と、撮影数は業界内でもトップクラスです。

スタジオでの撮影に比べて、自然でオシャレな写真を撮ることができ、自宅や指定した場所までフォトグラファーが出張し撮影します。

【ニューボーンフォト】口コミ・評判

〇良い口コミ

良い口コミ
  • フォトグラファーの対応が良い
  • 料金が一律で安心
  • ギリギリでも間に合う場合あり

①カメラマンの対応が良い

fotowaのカメラマンは撮影技術が高いのはもちろんのこと、撮影時の対応の良さも高く評価されています。

家族撮影の経験豊富なフォトグラファーのみ活動しているため、はじめて出張撮影サービスを利用する方も安心して利用できます。

fotowaフォトグラファーのスキル
画像引用元:fotowa(フォトワ)

②料金が一律で安心

ニューボーンフォトの撮影プランには、「らくらくおまかせプラン」と「こだわり指名プラン」があります。

プランによって内容は異なりますが、料金は同じです。

撮影基本料
  • 平日:33,000
  • 土日祝:39,600

この撮影基本料の中には、写真データ・出張料・撮影時間の料金も含まれています。

指名料や出張料が別途かからないため、安心して申し込めます。

※上記の料金は60分の料金で、撮影時間が60分以上かかる場合は「上記金額×時間分」の料金がかかります。

③ギリギリでも間に合う場合あり

フォトグラファーによっては前日まで予約リクエストができるため、条件が合えば明日フォトグラファーに撮影してもらうこともできます

ニューボーンフォトを撮影できるのは、一生に一度です!

「ニューボーンフォト撮りたかったけど、諦めよう…。」と思う前に、まずは気になるフォトグラファーを見つけて相談してみてくださいね。

\公式ページはこちらから/

✖悪い口コミ

悪い口コミ
  • 料金が少し高めに感じることも

fotowaの撮影料金は、他社と比べても格段に安いというわけではありません

しかし、プロのフォトグラファーが自宅に来て、自分ではなかなかできないおくるみ姿やポージングの写真を撮影できると考えれば、そこまで高い料金設定ともいえません。

料金に対する感覚は人それぞれなので、撮影事例や口コミを参考にして、この人ならお金を出しても良いと思えるフォトグラファーを選んでくださいね。

【ニューボーンフォト】fotowaが選ばれる理由

①新生児撮影のプロ

fotowaには、助産師による研修を受講したフォトグラファーや、子育て経験があるフォトグラファーが多く登録しています。

新生児の知識も豊富で、赤ちゃんの安全を第一に衛生管理も万全で撮影を行います。

また、赤ちゃんのペースに合わせ寝かしつけやポージングを行うことで、無理のない安全・安心な撮影が行えます。

②料金が一律

プラン名らくらく
おまかせプラン
こだわり
指名プラン
料金
(税込)
平日 33,000
土日祝
39,600

fotowaでは、撮影基本料が全プラン一律です。

平日と土日祝で料金は異なるものの、とても分かりやすい料金設定になっています。

③自分に合ったフォトグラファーを選べる

こだわり指名プラン」では、自分でフォトグラファーを選ぶことができます。

撮影事例を見て写真のテイストを確認したり、口コミからフォトグラファーの対応の良さを確認したりできるため、撮影時に撮影依頼者とフォトグラファーの間でギャップが生まれにくくなります。

また、撮影前に細かい打ち合わせや、当日必要な準備や流れなどを入念にチェックすることも可能です。

④全額保証制度あり

画像引用元:fotowa(フォトワ)

fotowaでは、サービスに満足できなかった場合、全額返金される保証サービスがあります。

これは、サービスに自信があるからこそ設けられる制度です。

\公式ページはこちらから/

【ニューボーンフォト】料金プラン一覧

画像引用元:fotowa(フォトワ)
プラン名らくらく
おまかせプラン
こだわり
指名プラン
特徴【おまかせ3つ】
① 基本ショット
② 撮影セット
③ フォトグラファー選び
【こだわり3つ】
①フォトグラファー選び
②撮影テイスト
③撮影カット
料金
(税込)
平日 33,000
土日祝
39,600
撮影場所全国
(一部対象外の地域あり)
撮影時間
(目安)
60分
納品
データ数
60枚以上40枚以上
フォトグラファーfotowaに
おまかせ
自分で選ぶ
こんな方に
おすすめ
①出張撮影の利用が初めて
②定番のカットが確実にほしい
③フォトグラファー探しの時間がない
①写真のイメージが具体的に決まっている
②こだわりを相談したい
①以前依頼したフォトグラファーに依頼したい

【ニューボーンフォト】どんな撮影ができる?

2種類のニューボーンフォト
  • ニューボーン
  • ライフスタイルニューボーン

ニューボーン

この撮影のポイント!
  • おくるみ姿で撮影できる
  • 撮影推奨期間は生後2~3週間
  • カメラマンと赤ちゃんの接触あり
  • 小物・衣装貸出し可(カメラマンによる)
画像引用元:fotowa(フォトワ)

ニューボーン』は、産まれたばかりの赤ちゃんの「おくるみ姿」を撮影できます。

撮影推奨期間は生後2~3週間と短く、「今しか撮れない写真を残したい」という方におすすめです。

撮影では、小物や衣装を使い、神秘・芸術的な写真が撮影できます。

撮影事例
  • おくるみ
  • 動物の衣装
  • おしゃれなカゴの中
  • モノクロ

経験豊富なフォトグラファーが、背景や小物のセッティング、赤ちゃんの寝かしつけなどを行うため、短い時間でスムーズに撮影が進みます。

\実際の撮影事例はこちらから/

ライフスタイルニューボーン

この撮影のポイント!
  • 赤ちゃんと家族の暮らしを撮影
  • 撮影推奨期間は生後3カ月まで
  • カメラマンと赤ちゃんの接触は基本なし
  • 小物・衣装の貸出しなし
画像引用元:fotowa(フォトワ)

ライフスタイルニューボーン』は、赤ちゃん、そしてご家族が主役の写真撮影です。

赤ちゃんのいる生活や空気感を自然のまま残すことができます。

撮影事例
  • 授乳・沐浴などのお世話シーン
  • 赤ちゃんのソロショット
  • 兄弟姉妹写真
  • ペットと一緒の写真
  • パーツショット

赤ちゃんがいるいつもの日常を写真に残しておきたい方におすすめです。

\実際の撮影事例はこちらから/

【ニューボーンフォト】他社との比較


fotowa(フォトワ)
33,000円~

ラブグラフ
26,180円~
カメラマンによって
指名料あり

OurPhoto
カメラマンに
よって異なる
東京都の場合
13,200円~

くらしのマーケット
5,000円~
ニューボーンフォトカメラマン選びの注意点
  • 料金が安すぎないカメラマンを選ぶ
  • 撮影事例や口コミは必ず確認する

ニューボーン撮影ができる出張撮影サービス4社を比較しました。

出張撮影サービスによっては、カメラマンが独自に撮影料金を設定しているところもあります。

料金が安いと目を引きますが、他と比べあまりに安く、撮影事例や口コミ数がないまたは極端に少ないカメラマンは避ける方がよいでしょう。

ニューボーンフォトは、産まれたばかりの赤ちゃんを撮影することになります。

何よりも、赤ちゃんの安全が優先です。

赤ちゃんやご家族が安心して撮影できるよう、カメラマン選びは慎重に行ってください。

まとめ|fotowaのニューボーンフォトはおすすめ

いかがでしたか?

fotowaが高評価な理由や撮影プランについて紹介しました。

fotowaの評判が良い理由
  • フォトグラファーの対応が良い
  • 料金が一律で安心
  • 自分に合ったフォトグラファーを選べる
  • フォトグラファー全員が家族撮影のプロ
  • 全額返金保証制度あり
  • ギリギリでも間に合う場合あり

fotowaは、出張撮影サービス業界の中でも、高いクオリティのサービスを提供しています。

はじめて出張撮影を利用する方も安心して利用できるため、どこの出張撮影サービスに依頼しようか迷っているという方はfotowaも候補に入れてみてくださいね。

ニューボーンフォトは、一生のうちでも一瞬しか撮影できない貴重なものです。

「あの時撮っておけばよかった…。」と後悔しないためにも、少しでもニューボーンフォトに興味があるという方は公式サイト『fotowa(フォトワ)』から撮影事例をチェックしてみてくださいね。

\もっとfotowaについて知りたい方はこちらから/

ゆゆゆ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次