【厳選】産後ママがもらえる無料プレゼントまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

出産おめでとうございます!

そして、毎日赤ちゃんのお世話おつかれさまです。

妊娠中に用意しておいた赤ちゃんグッズが使われはじめている中で、ふとこんなことを思った方もいるのではないでしょうか。

妊娠中はいろいろな無料プレゼントをもらったけど、産後にももらえる無料プレゼントってあるの?

結論からいうと、産後ママが無料でもらえるプレゼントはたくさんあります!

この記事では、産後ママが無料でもらえるプレゼントの中でも、おすすめなものを厳選して紹介しています。

産後に役立つ育児グッズがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

目次

英語教材サンプル

ディズニー英語システム|DVD・CDなど

象者マタニティ
0~4歳のお子さんをお持ちの方
内容無料サンプル(DVD・CD・歌の絵本・お風呂でABCえほん・お風呂でABCポスター)
もらい方1. 「ディズニー英語システム」にアクセスする
2. 「無料サンプルのお申し込みはこちら」から、必要事項を入力する

ディズニー英語システムは、ディズニーキャラクターと英語を楽しく学べる教材です。

教材を使って「見る・話す・読む・聞く」を繰り返すことで、自然と英語が定着しやすくなります。

お子さんに楽しく英語を学んでほしいと思っている方におすすめです。

実際に購入するとなるとお安くはないため、まずはお子さんに合うか無料サンプルで試してみてくださいね。

\公式ページはこちらから/

育児グッズ

グッドママ|知育玩具

対象者妊娠中の方
子育て中のママ
内容知育玩具
もらい方1. グッドママにアクセスする
2. 必要事項を入力し、プレゼントに応募する

抽選で知育玩具が当たるプレゼント企画です。

選べる玩具は全16種類で、合計100名に当たります。

全16種類の玩具の中には、「歯固めラトル」や「モンテッソーリのパズル」、「アンパンマン知育パッド」などがあり、お子さんの年齢に適した知育玩具を選べます。

応募も3分でできるため、お気軽に応募してみてくださいね。

\知育玩具が抽選で当たる!/

ベビープラネット|豪華賞品の中から好きなものを1点

ベビープラネット保険相談
対象者無料相談をした方
内容
(記事作成時)
お好きなものを1点
・赤ちゃん転倒防止リュック ハチ
・アンパンマン ピカッとメロディカメラ
・絵本(はらぺこあおむし)
・茅乃舎 減塩 茅乃舎だし 8g×5袋入
もらい方1. ベビープラネットにアクセスする
2. 「ご相談はこちら」から、無料相談予約を申し込む
3. 無料相談をする

ベビープラネットは、出産前~子育て中のママにおすすめの保険無料相談サービスサイトです。

全国の優秀なプランナーと提携していて、一人ひとりにピッタリなプランナーを紹介してくれます。

保険は年齢や家族構成などによって、必要な保障が変わってきます。

ぜひ、現在のライフステージに合った保険を見つけてくださいね。

保険に入っていて良かったなと思う時は、突然やってきます。

我が家は息子が4歳の時に手術と入院を経験し、保険の重要さを実感しました。

ベビープラネットでは、お子さんの保険のほかにも、お父さんやお母さんの保険の相談もできます。

家族の将来のために相談してみたいなという方は、オンラインでの相談も可能なため気軽に申し込んでみてくださいね。

\公式ページはこちらから/

カラダノート|おむつポーチ・お食事エプロンなど

カラダノートプレゼントキャンペーン<バーバパパ>
対象者応募者全員(1世帯1回まで)
内容下記の中からお好きなものを1点
・えらべるオリジナル出産届(ダウンロード)
・バーバパパ お名前シール
・バーバパパ おむつポーチ
・バーバパパ お食事エプロン
・バーバパパ めんカッター
・水でふけるクレヨン 5色セット
・バーバパパ スリムおむつポーチ
・バーバパパ マタニティマーク
・オリジナルベビー靴下
もらい方1. カラダノートプレゼントキャンペーンにアクセスする
2. メールアドレスを入力し、「同意してプレゼントに応募!」をクリックする
3. 必要事項を入力する

カラダノートは、家族サポート事業や、ライフイベントマーケティング事業などを行う企業です。

全員プレゼントのほかに、毎月100名様に豪華賞品が当たる抽選もあります。

画像引用元:カラダノート

全員プレゼントは、応募から商品が届くまで約3ヵ月かかるため、余裕をもって応募しましょう。

\抽選で豪華賞品が当たるチャンスも!/

mamari(ママリ)|命名紙&手形アート用紙

mamari
対象者日本国内在住、妊娠中の方または未就学のお子さんがいる方
内容命名紙&手形アート用紙
(ダウンロード)
もらい方1. ママリ公式ページにアクセスする
2. 抽選プレゼントを1つ選び、「今すぐ応募」に進む
3. 必要事項を入力し、応募する

ママリは妊活・妊娠・出産・子育てに関する情報を発信しているメディアです。

応募者全員がもらえる「命名紙&手形アート用紙」は、ダウンロードしてすぐに使えます。

画像引用元:ママリ

また、応募者全員プレゼントのほかに、抽選で豪華賞品が当たる大抽選会も行っています。

簡単に応募できるため、この機会にぜひ応募してみてくださいね。

\豪華賞品の詳しい内容はこちらから/

ままのて|抽選で当たる豪華賞品

対象者ママ・パパ(1世帯あたり1回限り)
内容お好きなものを1つ選んで応募
・NUK おしゃぶり& ほ乳びん(ティガー)
・ベビービョルン バウンサーBliss
・Ergobaby OMNI Breeze
・amanoppo つみきと絵本セット
・資生堂 クレ・ド・ポーボーテ クリームUV& UVリップ
・ドゥーナi インファントカーシート&ストローラー
・ジェラートピケ パウダーベア ポンチョ・ブランケット・ソックスセット
・Combi すくすや トモネル ベビーベッド コンパクト
もらい方1. ままのてにアクセスする
2. 必要事項を入力し応募する

ままのては、妊活・妊娠・子育てに役立つ情報メディアです。

豪華賞品が抽選で当たるチャンスのほかに、ベビーパークの無料体験に申し込むこともできます。

ベビーパークの無料体験に参加すると、もれなくAmazonギフトカードが2,000円分もらえます。

幼児教育に興味をお持ちの方は、プレゼント応募と一緒に申し込んでみてくださいね。

\応募はこちらから/

絵本

こどもちゃれんじ|フード付きベビーバスタオル or 絵本2冊セット

画像引用元:【こどもちゃれんじ】

対象者2023年度・2024年度生まれのお子さんをお持ちの方
内容フード付きベビーバスタオル
または
0歳からの読み聞かせ絵本2冊セット
もらい方1. 【こどもちゃれんじ】をタップする
2. 「無料体験教材・資料請求」をタップする
3. 「0・1歳選べる全員プレゼント」をタップする
4. 必要事項を記入し、申し込む

こどもちゃれんじでは、無料の資料請求をすると「フード付きベビーバスタオル」または「絵本2冊セット」がもらえます。

どちらか好きな方を選べるため、この機会にぜひ無料の資料請求をしてプレゼントをゲットしてくださいね。

我が家は絵本をゲット!

色使いがはっきりしていて、小さな子も楽しめます。

\選べる全員プレゼントの応募はこちらから/

ベビーカレンダー|しかけ絵本

画像引用元:ベビーカレンダー

対象者0〜10歳のお子さんをお持ちの方
内容しかけ絵本
もらい方1. ベビーカレンダーにアクセスする
2. 必要事項を入力し、プレゼントに応募する

ベビーカレンダーは、妊娠・出産・育児の情報サイトです。

プレママの時には母子手帳ケースを、ママになってからはしかけ絵本を無料でもらえます。

ベビーカレンダーでは、全員無料プレゼントのほかにもさまざまなプレゼント企画が実施されています。

抽選で豪華賞品が当たるチャンスもあるため、ぜひ一度公式ページを見てみてくださいね。

たまひよ|お名前入り絵本

画像引用元:たまひよ

対象者生後0ヵ月〜2歳のお子さんをお持ちの方
内容お名前入り絵本
もらい方1. たまひよにアクセスする
2. 「えほんプレゼントに応募する」をタップする
3. 「主人公は赤ちゃん版」または「上の子登場版」を選ぶ
4. 必要事項を入力して応募する

たまひよでもらえる絵本は、なんと赤ちゃんの名前入り

4種類の中からお好きな1冊を選べて、上の子が登場するストーリーもあります。

名前のほかに、生年月日や出産院名も表紙に入るため、ご家族にとって特別な1冊になること間違いなしです!

詰め合わせBOX

Amazon らくらくベビー|出産準備お試しBox

出典:Amazonらくらくベビー

対象者Amazonプライム会員
(30日間の無料体験期間でもOK)
内容出産準備お試しBox
もらい方1.Amazonらくらくベビーに出産予定日またはお子さんの誕生日を登録する(出産後の場合は、お子さんが1歳未満)
2.Amazonプライム会員に登録する(既に会員の場合は不要)
3.出産準備チェックリストから30個の商品をらくらくベビーに追加する
4.マイベビーリストから700円以上の商品を購入する

らくらくベビーは、出産・育児に必要なものをリストで管理でき、お得な割引も受けられるサービスです。

出産準備お試しBoxには、おむつ・おしりふき・粉ミルクなど育児アイテムのサンプルが入っています。

産後にプレゼントをもらう場合は、おむつがサイズアウトすることも考えられるため、なるべく早めに申し込んでくださいね!

\登録はこちらから/

楽天ママ割|サンプルボックス

画像引用元:楽天市場

対象者楽天ママ割メンバー(登録無料)
内容1. マタニティ&ベビーボックス
2. トドラー&キッズボックス
3. ビューティーボックス
4. 日用品ボックス
もらい方1.楽天ママ割メンバーに登録する(メルマガ購読が必要)
2. 好きなボックスを選んで応募する

楽天ママ割でもらえるサンプルボックスは全部で4種類です。

  • マタニティ&ベビーボックス(マタニティ、1歳未満のお子さんを持つ方向けボックス)
  • トドラー&キッズボックス(1~5歳のお子さんを持つ方向けボックス)
  • ビューティーボック(全てのママ割メンバー向けボックス)
  • 日用品ボックス(全てのママ割メンバー向けボックス)

サンプルボックスは毎月抽選で、合計400名の方に当たります。

楽天ママ割メンバーに登録するだけで、毎月抽選に応募できるため、楽天会員の方はぜひ登録してみてくださいね。

\楽天ママ割メンバー登録はこちらから/

楽天会員ではない方必見!

楽天では、産後必要になる育児グッズがお安く購入できます!

特におすすめなのが「ベビーオムツ」。

我が家は、高い還元率でポイントバックされる期間スーパーDEAL』をねらって買っています。

自宅に届き運ぶのにも苦労しないため、まとめて買うのもありです!

まだ楽天会員ではない方は、ぜひこの機会に楽天への登録を検討してみてくださいね。

\楽天で買い物するなら楽天カードが1番お得!/

おうちCO‐OP|スマイルボックス

対象者神奈川県・静岡県・山梨県にお住まいで妊娠中~1歳未満のお子さんのいるご家族
内容1. 絵本「おやさいこびと」
2. おやさいこびと親子ペアソックス
3. ボディケアクリーム
4. コーすけハンドタオル
もらい方1. おうちCO-OP(おうちコープ)公式サイトにアクセスする
2. キャンペーン「ご出産お祝いスマイルボックスプレゼント」をタップする
3. お申込みフォームから必要事項を入力する

おうちCO-OPは、子育て世帯にやさしい食材宅配サービスです。

妊娠中~3歳未満のお子さんがいるご家庭では、通常かかる宅配サービス料が無料になります。

また、3歳以上~7歳未満のお子さんがいるご家庭も、1回の利用本体価格が3,500円以上の場合は宅配サービス料が無料です。

便利な離乳食・幼児食もあるため、食材宅配サービスに少しでも興味があるという方はぜひ申し込んでみてくださいね。

\神奈川県・静岡県・山梨県の方が対象/

撮影会

Famm|写真データ約10枚

対象者0~6歳までのお子さん
※きょうだいのうち一人でも6歳以下であれば参加可能
※家族写真も撮影可能
内容写真データ約10枚
もらい方1. Famm無料キッズ撮影会にアクセスする
2. 「無料で申し込む」から申し込みをする

3. 撮影会と子育て費用相談会に参加する

Famm無料撮影会は、プロカメラマンに無料で撮影してもらえるイベントです。

全国各地で開催されていて、参加者は5万組を突破しました。

また、撮影会のほかにも、お金の専門家に子育て費用の相談ができる時間もあるため、ぜひこの機会に気になる疑問や悩みを相談してみてくださいね。

\プロカメラマン撮影の写真データがもらえる/

おむつキャンペーンまとめ

エリエール:グーン

画像引用元:エリエール

当選者数毎月6,000名
プレゼントの内容サンプル2枚セット
応募期間随時
(毎月末締切)
抽選結果発表当選者には応募した翌月末に
サンプル商品を発送
応募方法1. エリエール グーンサンプルプレゼントの「応募する」をタップする
2. 応募フォームより応募する
※キャンペーン内容は記事作成時のものです。

記事作成以降にキャンペーンが実施されている場合もあります。

それぞれの公式ページで、最新のキャンペーン情報をチェックしてみてくださいね。

ミルクキャンペーンまとめ

雪印メグミルク:ぴゅあ・たっち

画像引用元:雪印メグミルク

当選者数毎週700名
プレゼントの内容どちらかお好きな方
【雪印メグミルク ぴゅあ】
スティックタイプ13g×3本

(0ヶ月~1歳の誕生日ごろまで)

【雪印メグミルク たっち】
スティックタイプ14g×3本

(9ヶ月頃からのフォローミルク)
応募期間随時
(1週間ごとに抽選)
応募対象者3歳以下のお子さんをお持ちの方
日本国内在住
当選結果商品の発送をもって通知とする
応募方法雪印メグミルクのキャンペーンサイトから応募する
※キャンペーン内容は記事作成時のものです。

記事作成以降にキャンペーンが実施されている場合もあります。

それぞれの公式ページで、最新のキャンペーン情報をチェックしてみてくださいね。

離乳食キャンペーンまとめ

和光堂:グーグーキッチン

画像引用元:和光堂

当選者数合計300名
プレゼントの内容どちらか1つ
・まぐろの炊き込みごはん
(7か月頃~)
・鶏肉と里芋の煮っころがし
(9か月頃~)
当選結果商品の発送をもって通知とする
応募方法和光堂公式LINEアカウント内のトークにある「離乳食おためし」のボタンをタップし、登録フォームへ必要事項を入力する
詳しくは和光堂公式ページで!
※キャンペーン内容は記事作成時のものです。

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、産後にもらえる無料プレゼントを紹介しました。

まだ、もらっていないものがあった方は、ぜひ応募してみてくださいね。

ゆゆゆ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次