【人気絵本】「パンどろぼう」シリーズのあらすじは?対象年齢は?出版された順番に全作品紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
ゆゆゆ

こんにちは。ゆゆゆです。今回は、大人気絵本「パンどろぼう」シリーズを紹介します。

パンを愛してやまない「パンどろぼう」。

キーホルダーやノートなどのグッズも発売されている人気のキャラクターです。

いろいろな所で目にする機会があり、「あらすじ」や「キャラクター」など、気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では、「パンどろぼう」シリーズの全6作品を出版順に紹介します。

目次

「パンどろぼう」シリーズとは?

「パンどろぼう」シリーズは、累計発行部数450万部を突破した大人気の絵本シリーズです。

出版以来、数々の賞を受賞しています。

絵本受賞
パンどろぼう「第11回リブロ絵本大賞」大賞
「第1回TSUTAYAえほん大賞」第1位
「第13回MOE絵本屋さん大賞2020」第2位
「第7回沖縄書店大賞」絵本部門大賞
「第8回積文館グループ絵本大賞」第2位
「第31回けんぶち絵本の里大賞」びばからす賞
パンどろぼうvsにせパンどろぼう「第5回未来屋えほん大賞」大賞
「第2回TSUTAYAえほん大賞」1位
「第9回静岡書店大賞」児童書・新作部門大賞
「第8回沖縄書店大賞」絵本部門大賞
パンどろぼうとなぞのフランスパン「第3回TSUTAYAえほん大賞」第3位
「第32回けんぶち絵本の里大賞」びばからす賞

主役は、パンを愛してやまない『パンどろぼう』で、自称・美味しいパンを探し求める「おおどろぼう」です。

パンどろぼうシリーズでは、主役のパンどろぼう以外にも、さまざまなキャラクターが登場し、物語を盛り上げます。

  • パンやのおじさん:パン屋の店主にして、パン作りは苦手
  • にせパンどろぼう:ブドウパンが大好きな第2のパンどろぼう
  • なぞのフランスパン:もりのパンやを敵対視するフランスパン
  • おにぎりぼうや:おにぎり屋の息子で、おにぎりよりパンが好き

パンどろぼうシリーズの対象年齢は、文章量や内容から考えると、3歳頃からです。

話のテンポもよく、子どもに読み聞かせながら大人も一緒に楽しめます。

絵本「パンどろぼう」シリーズ一覧

1作品目
パンどろぼう (角川書店単行本)
2作品目
パンどろぼうvsにせパンどろぼう (角川書店単行本)
3作品目
パンどろぼうとなぞのフランスパン (角川書店単行本)
4作品目
パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち (角川書店単行本)
5作品目
パンどろぼうとほっかほっカー
6作品目
パンどろぼうとりんごかめん (角川書店単行本)

「パンどろぼう」シリーズ6作品!

パンどろぼう

「パンどろぼう」シリーズ、はじまりの作品です。

この物語は、「パンどろぼう」シリーズを読むにあたって欠かせません。

「パンどろぼう」の正体や、パン屋で働くようになった出来事が描かれています。

《あらすじ》

パンを愛してやまない「パンどろぼう」。

ある日、森の中でパン屋を見つけます。

そして、いつもの様にパンを盗み、家に持って帰りました。

しかし、一口食べてその味に驚愕!

ここから、物語は思いもよらぬ方へ進んでいきます。

  • 文章量: 1-2-3-4-5 
  • わかりやすさ: 1-2-3-4-5 
  • ページ数:32
  • 発行日:2020/04/16

パンどろぼうvsにせパンどろぼう

どろぼうをやめた「パンどろぼう」の前に、「にせパンどろぼう」が現れます。

かつての自分と同じ過ちをおかす「にせパンどろぼう」に、「パンどろぼう」がとった行動は?

「パンどろぼう」の優しい一面が見られる物語です。

《あらすじ》

パン職人として働く「パンどろぼう」。

いつも美味しいパンを「せかいいち おいしい もりのパンや」で作っていました。

そこへ「にせパンどろぼう」が現れ、パンを盗んでいきます。

それを知った「パンどろぼう」は、「にせパンどろぼう」を捕まえるためある行動に出ます。

  • 文章量: 1-2-3-4-5 
  • わかりやすさ: 1-2-3-4-5 
  • ページ数:32
  • 発行日:2021/01/28

パンどろぼうとなぞのフランスパン

「パンどろぼう」がパン職人になったことで、「もりのパンや」は人気店になります。

しかし、そのことをよく思わない者が…。

「パンどろぼう」に、最大のピンチが訪れます!

《あらすじ》

ある日、「せかいいち おいしい もりのパンや」の厨房が、何者かによって荒らされました。

「パンどろぼう」は犯人を捕まえるため、「にせパンどろぼう」から有力な情報をゲットします。

情報を頼りに、「パンどろぼう」は犯人を追いかけます。

  • 文章量: 1-2-3-4-5 
  • わかりやすさ: 1-2-3-4-5 
  • ページ数:32
  • 発行日:2021/11/05

パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち

「パンどろぼう」が、「パンどろぼう」になる前の物語です。

美味しそうな「パン」と「おにぎり」が、たくさん出てきます。

パン派 vs おにぎり派の名勝負が見どころです。

《あらすじ》

あるところに、おにぎりやを営む一家がいました。

その一家の息子「おにぎりぼうや」は、おにぎりの味に飽き、家を飛び出します。

そして、旅人のおじさんと出会い、「ある物」を知ります。

「おにぎりぼうや」の未来を変える「ある物」とは?

  • 文章量: 1-2-3-4-5 
  • わかりやすさ: 1-2-3-4-5 
  • ページ数:32
  • 発行日:2022/09/08

パンどろぼうとほっかほっカー

「焼きたての美味しいパンを届けたい!」

「パンどろぼう」が、ほっかほっカーに乗って遠くの場所へ美味しいパンを届けます。

ほっかほっカー以外にも、ユニークな車がたくさん登場します。

《あらすじ》

ある日、お客さんの頼みで、パンを届けることになった「パンどろぼう」。

歩いてパンを届けようとしましたが、遠くてたどり着きません。

美味しそうだったパンも、パサパサに…。

そこに1台の車が通ります。

そして、美味しいパンを届ける「ほっかほっカー」が誕生します!

  • 文章量: 1-2-3-4-5 
  • わかりやすさ: 1-2-3-4-5 
  • ページ数:32
  • 発行日:2023/09/13

パンどろぼうとりんごかめん

《あらすじ》

パンどろぼうは、ニワトリ一家が営む「コッコのうえん」へパンを届けに来ました。

しかし、コッコのうえんのお父さんは、浮かない表情をしています。

パンどろぼうが話を聞くと、何者かが農園を荒らして困っているとのこと。

そこで、パンどろぼうは自ら農園の見回りをはじめました。

そして、農園を荒らしている犯人に出くわし、ピンチに陥ります!

はたして、パンどろぼうの運命は・・・!?

  • 文章量: 1-2-3-4-5 
  • わかりやすさ: 1-2-3-4-5 
  • ページ数:32
  • 発行日:2024/09/11

パンどろぼうとスイーツおうじ(予約)

パンどろぼうシリーズ第7作品目となる「パンどろぼうとスイーツおうじ」が2025年9月10日に発売されます。

発売はまだ先ですが予約ができるため、購入を予定されている方は、ぜひ予約をしておいてくださいね。

まとめ

いかがでしたか?

「パンどろぼう」は、ストーリがおもしろく、大人も楽しめる絵本です。

そして、何といっても出てくるパンが美味しそう!

もし、「パンどろぼうに出てくるパンが食べたい」と思ったら、レシピが載った本も出版されています。

ぜひ、お子さんと一緒に作ってみてくださいね。

こちらではパンどろぼう作者・柴田ケイコさんの作品「しろくま」シリーズも紹介しています。↓

こそだてプラス+
【パンどろぼう作者・柴田ケイコ作品】絵本・しろくまシリーズってどんな話?対象年齢は?出版日順に全作品... こんにちは。ゆゆゆです。今回は「しろくま」シリーズを紹介します。 食べることが大好きな「しろくま」。 表紙の無表情がウソかのように、絵本の中ではとっても可愛らしい...

パンどろぼうの絵やストーリーが気に入ったら、ぜひ「しろくま」シリーズも読んでみてくださいね。

ゆゆゆ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次